ページ
- 『真空管式と平板式の違い』
- 再生可能エネルギー世界展示会に出展しました
- 太陽熱を利用してボイラー省エネを実現!
- 東京都環境局が「熱は熱で」キャンペーンをスタート!
- 水道直結式太陽熱温水器「サントップ」もベターリビング認証機器に!
- 紹介
カテゴリー
アーカイブ
- 2018 年 1 月
- 2016 年 11 月
- 2016 年 3 月
- 2015 年 11 月
- 2015 年 6 月
- 2014 年 12 月
- 2014 年 2 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 4 月
- 2009 年 3 月
- 2009 年 2 月
- 2009 年 1 月
- 2008 年 11 月
- 2008 年 10 月
- 2008 年 9 月
最近の投稿
- エコ作がTV番組に♪
- 太陽熱利用の戸建住宅向け「除湿冷暖房システム」を発表!!
- 「アイアム冒険少年」無人島からの脱出に「エコ作」登場!
- 太陽熱調理器「エコ作」が大活躍!
- ZEBの補助金で太陽熱利用システムを導入!
オフィシャルサイト
メタ情報
太陽熱で焼き鳥焼けた
25/09/08
今回は、ソーラークッカー「真空力」で焼き鳥にチャレンジ!!
まずは屋上にソーラークッカー「真空力」をセット、焼き鳥を一旦串から外し専用の金串にセットし、
真空力の中へ入れて準備完了。
とってもカンタン手間いらず!
あとは、焼き上がるのを待つだけです。
うまく焼け、おいしくいただきました。
天ぷらにも挑戦してみたいな。
Posted in: 未分類 -
アウトドアでの活用が可能な小型という点ですごいですね。焼き鳥はどんな味がするのかな?太陽の臭いが満載のパワーいっぱいの味がするかもしれませんね。一度、試食できると購入者が増えるかも、という感想を持ちましたが、どうですかね。試食する機会は、可能でしょうか。食品だから規制が多くて無理でしょうかね・・・・?
コメント by 元永優一 — 2008 年 10 月 29 日 @ 12:24 AM
先週のテレビ東京でも紹介されていましたね。
コメント by MASSY — 2008 年 10 月 29 日 @ 8:16 AM
本当に?!!
これからもスキーシーズンで活用できそう。
ちなみにどこで販売しているのですか?
コメント by リー — 2008 年 12 月 4 日 @ 2:11 PM